タケパパの育児日記

カテゴリ

【育児】贈ると喜ばれる出産祝い10選!

f:id:takesanpapa:20220303143651j:plain こんにちは タケです!

友達や兄弟が子どもを出産した時、どんなものを贈ったら良いだろうか?と悩みますよね。そこで今回は私がお勧めする出産祝い10選を紹介します!

出産祝いを贈る

出産祝いを贈るにあたり注意すべきことが4つあります。

  • 贈る時期

  • 贈る方法

  • 金額

  • 贈る相手

贈る時期〜生後7日から1ヶ月ごろ〜

出産祝いを贈る時期は生後7日から1ヶ月ごろがベストです。 その理由としては、出産後約7日は入院しているため、お祝いを送ってもタイムラグが生じます。もらう側もパパから『届いたよ』とママに連絡が入ると入院中でも『返信しなきゃ』と負担になってしまいます。また病院に直接持って行くのも控えましょう。新生児との不安な最初の1週間は育児に集中できるように配慮しましょう。 また1ヶ月ごろというのは、この間に色んな方からお祝いを頂き、まとめてお返しをするためです。産まれたての赤ちゃんは3時間起きに授乳やおむつ替えがあり、ママパパ共に寝不足の時期です。育児以外の事はまとめて作業できるように配慮しましょう。

贈る方法〜配送又は手渡し〜

贈る方法は配送又は手渡しどちらでもいいでしょう。配送の場合は事前に時間の希望を聞いてください。沐浴の間やママの束の間の入浴時など対応出来ない時間があります。また突然訪問する事もNGです。兄弟姉妹や親族であっても事前に連絡をしてから訪問しましょう。事前に連絡していても授乳の時間がずれたりおしっこを漏らしててんやわんやしてる場合もあります。疲れて眠ってしまってることもありますので贈る側も臨機応変に対応しましょう。

金額〜相手との関係をみて〜

お祝いの金額は相手との関係で変化します。

一般的に(自分からみて)

  • 子ども   30,000〜100,000

  • 兄弟姉妹  10,000〜30,000

  • 親族    10,000

  • 友人    3,000〜5,000

近隣や会社へは親しく無い限りは現代では不要だと思います。悪しき習慣は無くして行きましょう。

金額はあくまでも平均です。この金額にとらわれることはありませんが、高すぎると貰った側はお返しにも困ります。

また兄弟姉妹や友人であれば、お金ではなく『物』を贈りお返しは不要とするのが1番気を遣える方法です。マナーが成ってないという意見もありますが、伝統も必要と不要を分けて現代にあった方法を選択しましょう。

贈る相手〜ベビー・ママ・パパは?〜

出産祝いは誰に贈るのでしょう?

  • 産まれてきてくれてありがとう〜ベビー〜

  • 出産お疲れさま〜ママ〜

  • 育児がんばれ〜パパ〜

という考えでしょうか。間違っても『出産祝い』と言って相手の家でどんちゃん騒ぎやお酒やカフェインなどなど育児に繋がらない物事は控えましょう。

贈る相手を想い、お祝いを選びましょう。

お祝い10選!

それでは贈ると喜ばれるお祝いを10個に厳選して紹介します。

いくつあっても嬉しい スタイ

ど定番だけどスタイはいくつあっても嬉しいです。

このスタイは360°!スタイって結構な確率で回ってしまうんですね。これであればいくら回っても問題なし!また非防水なのでよだれやミルクの吐き戻しも吸ってくれます。

起き型も携帯型も お尻拭きウォーマー

お尻拭きウォーマーはあってもなくてもいい、と考える人が多いアイテムです。だからこそお祝いでもらうと喜ばれます。 置き型は乾燥に強いですが場所をとるのが難点。デザイン最優先でプレゼントしましょう!携帯型は外にも持ち運べるので外出する方へ最適です!

こんな形もある! おくるみ

赤ちゃんによって寝つきはバラバラ。そんなママパパは試行錯誤してスリーパーを着させたり、おくるみに包んだりしてます。そんなママパパにとっても喜ばれるのがスワドルアップ!値段も5,000円弱するので買うのをためらうママパパが多いので贈ると喜ばれます。

こんなものも!? スイマーバ

赤ちゃんが『生まれて初めてのエクササイズ』をすることを目的に開発された、浮き輪(うきわ)型のスポーツ知育用具です。水に浮かぶ事から始まる「プレ スイミング」は、羊水にいた頃の記憶を忘れないうちから手で水をつかむ感覚、浮いている感覚、水に浸かっている感覚に親しむウォーターセラピー用品として、ベビースイミングが盛んな欧米を中心に世界中の赤ちゃんに愛用されています。

実家にも装備できる! 電動鼻水吸引器

これは装備してる家庭も多いと思います。ですがこのアイテムの弱点が持ち運びに不便なところ。特に実家へ帰った時に使用できないと赤ちゃんの睡眠の質にもつながったりするので2台持ちしてもいいアイテムです。 ベビースマイルの鼻水吸引器は504が新型で、可動音が全然違うので贈る場合は新型を是非贈ってあげてください。

1年後大感謝 ベビー用食器

産まれてすぐに使うことは無いですが、ゆくゆく食事を摂るようになると必要なのが食器。割れると心配なので陶器などは初めは敬遠されますが、プラスチックもなんだかな〜って方にお勧めなのがプラキラ!プラスチック感が無く半透明でキレイです。子どもも大人も使えます。

実は多機能 バスタオル

バスタオルは赤ちゃんのお風呂上がりにも使えますし、おくるみとして使うことができます。また保育園で必要だったりするのでもらうと嬉しいアイテムです。

痒いところに手が届く サブの抱っこ紐

すぐに必要な抱っこ紐はママパパで購入していますが1年後、歩き始めると最初に買った抱っこ紐が大きくて邪魔になってきます。それを見越してサブの抱っこ紐をプレゼントすると感心されるでしょう! f:id:takesanpapa:20220303144614j:plain モンベル | オンラインショップ | ポケッタブル ベビーキャリア

どれが良いのかな? 試せるオムツ

どのメーカーのオムツにしようかママパパは迷ってます。ネットで調べて、お店で見てみたりしてますが、実際に試してみたい!を贈りませんか? f:id:takesanpapa:20220303144603j:plain おむつ赤飯とは|おむつ寿司本舗 | ユニークな出産祝いギフト専門店(送料無料)- ママに喜ばれる人気の贈りもの!男の子にも女の子にもおすすめ2021

ママもベビーも嬉しい スキンケア

赤ちゃんは敏感で室内の温湿度にとても影響されやすく、よくよく乾燥したり湿疹ができたりします。ママも産後からの回復で体力を使い肌もボロボロ。そんなママと赤ちゃん共に使えるスキンケアも喜ばれます。

まとめ

以上お勧めのお祝い10個をあげてみました。共通してるのが『ママパパが買うのをためらう物』です。かと言って不要なものではありません。赤ちゃんが産まれてこれからお金がかかってくる中で、こうしたお祝いをもらえるととても喜ばれますし、印象にも残ることでしょう。 大前提は相手を想う気持ちです。素敵なお祝いを贈ってママパパ赤ちゃんを喜ばせてあげてください!

みなさまのクリックが励みになります↓